-
2024/08/21 12:00
山に込めたパッショーネ(*´˘`*)♥
山行日記のつづきです?✨️
翌朝、宿のバルコニーから曇り空を見上げながら内心ソワソワしていた。
(この日も山の天候は15時~☂️マークになっていました。)
いざバス券売り場へと…
予定通り運行するようでバスの往復券↔️を
購入できました(。•ᴗ•。)♡
第一関門クリア( *˙ω˙*)و
残りは帰りのバス??の時刻までに登頂と下山ができるか…
15時45分のバスのみ。
逃すと翌朝10時25分までバスはないのです?
山での行動時間は5時間45分。
是が非でもバスの時刻に間に合わせないといけません。
平均時間 登り3時間・下り2時間30分
余白15分とかギリギリ過ぎる、スタートも10時と遅い、平均タイムで登れるのか否か…
※標高が3000m超える山ですから高山病のリスクもあります。
御嶽山を登るのは5年のブランクあり・普段は低山しか登ってませんから標高の高い山には慣れていないのです?
登山口に着いて早々から一分一秒と無駄にできない時間との戦いが幕をあげるのでした。
御嶽山は活火山ですのでヘルメットの着用が推奨されてます。
純那さんの日記